
- 学科紹介
アパレル産業科APPAREL INDUSTRY


APPAREL INDUSTRY
プロ講師の指導のもと
高度な作品の製作を学ぶ
高度な作品の製作を学ぶ
- 昼間部
- 1年制
01.より高度なレベルの技術を身につける1年間
本科はファッションクリエイト科を卒業後、1年間でより高いレベルの技術を学ぶために設置された学科です。工業用パターンや立体裁断、特殊素材の扱い方など専門的な知識を身につけ、高い技術力が要求される作品を製作します。企業で求められるプロレベルのスキルを習得します。
02.パターンメーキング技術検定2級取得が目標
上質な服であるほど、神経の行き届いたパターンづくりが不可欠です。工業用パターンメーキングを中心に、実際にアパレル企業で行われている服作りの流れに沿って学習します。そしてパターンメーキング技術検定試験の2級取得を目指します。
03.海外の一流講師からプロレベルの技術を習得
立体裁断などの分野で高い技術を持ち、世界の有名デザイナーを育てた実績を持つ講師を海外からお招きし、マンツーマンで作品製作の指導を行います。少人数クラスはまるでアトリエのような空間。自由な発想で創作活動をし、高度な技術を確実にマスターすることができます。
アパレル産業科で学べるスキル
- 服装造形理論
- 立体裁断
- アパレルCAD・CAMシステム演習
- コンピュータスキル
- 企業パターン研究
-
服づくりの基本から応用までを学ぶ
デザイン画やパターン製作などの基本を学んだ上で、美しいフォルムと機能性を追求したレベルの高い服づくりをめざす。テーマ、素材、イメージから独創性のある作品をつくり、アイデアを表現する能力を高める。
アパレル産業科で取得できる資格
- パターンメーキング技術検定2級
- 文洋裁技術検定上級
- ファッション販売能力検定
- 文部科学省後援 色彩検定
- ファッションビジネス能力検定
アパレル産業科で目指す職業
- デザイナー
- パタンナー
- ソーイングスタッフ
- ファッションアドバイザー
- スタイリスト
- 営業
- プレス
- バイヤー
- ショップマネージャー
さらに詳しい情報は
パンフレットorオープンキャンパスで!
あなたの「ファッション」を
「仕事」にする。
その第一歩を、目白から。