![東京の服飾・ファッション専門学校 | 目白ファッション&アートカレッジ (Mf&ac)](https://mfac.ac.jp/wp-content/themes/mfac-theme/images/footer_logo.png)
- その他イベント・授業
丸田先生の特別講義を行いました
こんにちは!
目白ファッション&アートカレッジ事務局です🏫
先日、特別講師 丸田 佐知子(まるた さちこ)先生による講義を行いました✨
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231122/11/mejiro-fashion/af/34/j/o2048136515367547275.jpg)
丸田先生は広告代理店でご経験を積まれた後、営業企画を学ばれ、
現在は有名ブランドの海外展開を手掛けていらっしゃる方です💍
今回の講義では「じぶんブランド」はどのように販売するのかという
マーケティングの流れを学びました
ブランドを立ち上げるときには、多角的な視点から自分のブランドを分析することや
顧客を絞り込むこと、仕入れ・売り上げの管理など、様々なステップが必要です。
それらのステップをより深く理解するために、
講義のはじめには、丸田先生から「ブランド」とは何か、
ブランドがあると企業はどのようなメリットがあるのかということについて
わかりやすくご説明いただきました
そして、いよいよ実際に「じぶんブランド」の企画書を書いてみることに・・・
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231122/13/mejiro-fashion/d0/73/j/o2048136515367595994.jpg)
ブランド名やコンセプト、ターゲットユーザーなど細かく考えていきます
真剣に、かつ楽しみながら 自分の思い描くブランドを書き進めました(*^-^*)
さらに、ひとりでブランド企画書を完成させた後には、
グループワークでそれぞれのブランドについて話し合いも行いました!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231122/14/mejiro-fashion/ea/7c/j/o2048136515367601292.jpg)
どのグループも積極的に話し合いに取り組んでいました
誰かと相談し合うことで、自分ひとりでは考えつかなかったアイデアを
発見できることも多いですよね♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20231122/14/mejiro-fashion/91/28/j/o2048136515367603976.jpg)
丸田先生からも直接アドバイスをいただくことができ、
ブランド立案について、より考えを深めていくことができました
グループワーク中に、様々な学生とお話しいただいた丸田先生から
「素晴らしいブランド企画が多かった!」との
お褒めの言葉もいただき、とても光栄でした
丸田先生、大変貴重なお話をありがとうございました
さらに詳しい情報は
パンフレットorオープンキャンパスで!
あなたの「ファッション」を
「仕事」にする。
その第一歩を、目白から。