
- 就職情報
留学生 T. Lさん

- 2024年卒業
- 高度ファッションデザイン科
留学生 T. Lさん大阪のニット工場
将来の野望は、世界的に有名なデザイナーになること!
かねてから、憧れのブランドがあり、その雰囲気と世界観に憧れていることを目白の先生方に日頃から話していました。そんな中、関連している企業からの求人があると学校から紹介されすぐに「紹介して欲しい」と頼みました。面接というよりは、顔合わせの場を取り持っていただき社長さんとお会いしました。その後、夏休みに会社へ1週間インターンシップを受けさせてもらえることになり実際の職場を体験させていただきました。
将来の野望は、世界的に有名なデザイナーになること!
大阪のニット工場に就職しました。
かねてから、憧れのブランドがあり、その雰囲気と世界観に憧れていることを目白の先生方に日頃から話していました。そんな中、関連している企業からの求人があると学校から紹介されすぐに「紹介して欲しい」と頼みました。面接というよりは、顔合わせの場を取り持っていただき社長さんとお会いしました。その後、夏休みに会社へ1週間インターンシップを受けさせてもらえることになり実際の職場を体験させていただきました。
現場では、最新の編み機とシステムがあり世界に10台しかない中の2台に触れさせてもらえました。目白で習った、ニットのプログラムの知識が役にたちとても刺激的な経験を在学中にさせていいただきました。
今年から新たなスタートで、社会人として働きながらデザイナーに近づきたいと思っています。
mejiroに入学して良かったと思えることは?
幅広く様々な技術が勉強できること。資格も取れて、ニットも勉強できたことです。
寮があることも良かったです。
とても寮母さんが親切で、困った事は何でも相談しています。
さらに、日本の文化の勉強もできたと思います。
これから勉強する方へのメッセージを!
私は4年間皆勤賞でした。皆さんも入学したら、しっかり勉強してください。
自分の力で一から、オリジナルのデザインを創り上げることができるようになりました。
mejiroで勉強したら、夢に近づきます!
![]() |
留学生 T. Lさん高度ファッションデザイン科 |
---|
さらに詳しい情報は
パンフレットorオープンキャンパスで!
あなたの「ファッション」を
「仕事」にする。
その第一歩を、目白から。